CDJ2022ことカウントダウンジャパン2122の発表がありましたね!
今回はCDJ2022のチケットの代金や購入方法についてまとめていきます。
今回のCDJ2022ことカウントダウンジャパン2122の入場のためには、コロナワクチンの2回接種済もしくはPCR検査の結果が陰性であるということがマストになってきています。
これらの条件のため、今回のCDJ2022は諦める…といった声も多く見られました。
そんな方のために配信はあるのかも調査していきます。
今回は、
- CDJ2022のチケットの代金や購入方法
- CDJ2022の配信はあるか
についてCDJ2022のチケット代や購入方法!ワクチン必須のため配信あるかについても!というタイトルでまとめていきます。
CDJ2022のチケット代や購入方法
CDJ2022のチケット代や購入方法についてまとめていきます。
CDJ2022のチケット代金
CDJ2022のチケット代金は、各日ともに11,000円税込みです。
CDJ2022ことカウントダウンジャパン2122は、2021年12月28日(火)~12月31日(金)までの4日間に渡り開催されますね!
各日とも1日券のみの販売でで上記の価格になります。
また今回のCDJでは、未就学児は入場不可となり、小学生以上はチケットの購入が必要になります。
事前PCR検査結果が陽性だった場合のみ、チケットの払い戻しがあるそうで、体調不良などその他のいかなる理由の場合で参加出来なかった場合でも払い戻しは出来ません。
CDJ2022のチケットの購入方法
CDJ2022のチケットの購入方法をまとめていきます。
今回のCDJ2022ことカウントダウンジャパン2122のチケットは電子チケットとなり、購入などは全て公式アプリの「Jフェス」のみで行われます。
CDJ2022のチケット購入にまつわる期間について
抽選申込期間:2021年10月19日(火)12時~10月22日(金)12時
抽選結果確認期間および入金期間:2021年10月24日(日)16時~10月25日(月)16時
チケットの購入方法の手順をまとめていきます。
Jフェスアプリは以下より開けます!
- 「Jフェス」アプリを開く ※アプリ下部メニュー「チケット」から 「COUNTDOWN JAPAN 21/22」を選択
- 顔写真登録 ※開催当日、入場時に電子チケットと顔認証による本人確認を実施のため。
- 同行者登録 ※同行者分を同時に申し込む場合は、同行者登録が必要。 同行者本人による「同行者登録」が済んだ時点で申し込み完了。 同行者も顔写真登録が必要。
- 申し込み完了 完了後必ず「お申込状況照会ページ」より申し込み内容を確認。
チケットの申込にまつわる質問など、公式サイトに書かれているのでぜひそちらもあわせて確認くださいね!
CDJ2022の配信はあるのか
CDJ2022の配信はあるのかについて調べてみましたが、現段階では発表されていません。
コロナの感染状況によっては、CDJ自体が中止になる可能性もあるそうなので、今後の流れによってはまた変わってきそうですよね。
リアルでしか伝わらないものもたくさんあるのがライブなので、もちろん直接行けるのがなによりですが、やはりこのコロナ禍で不安を抱えている方も多いと思います。
また、今回の条件になったワクチンやPCRなどの条件でやむを得ず諦めた方もいたので、そういった方のためにも配信をぜひとも検討してほしいですよね。
CDJ2022のチケット代や購入方法!ワクチン必須のため配信あるかについても!のまとめ
今回はCDJ2022のチケット代や購入方法!ワクチン必須のため配信あるかについても!というタイトルでまとめていきました。
昨年は中止となったCDJ。
多くのファンが今年の開催を楽しみにしていたのではないでしょうか?
色々な制約や規模の縮小などもありますが、どうか無事に安全に開催され、みなさんが楽しめますように!