たくさんの声優さんを抱えている事務所「プロ・フィット」が業務を閉鎖することが発表されました。
プロ・フィットの閉鎖理由はなぜなのか気になります。
プロ・フィットはレベルの高い事務所、養成所といった印象もあるので、余計に閉鎖に衝撃を受けている方が多いようなので、プロ・フィットの閉鎖理由が気になるのではないでしょうか。
また、今通われている養成所生さんの今後はどうなるのかも調査していきます。
今回は、
- プロ・フィット閉鎖理由はなぜなのか
- プロ・フィット閉鎖による養成所生の今後
についてプロ・フィット閉鎖理由はなぜ?養成所生の今後はどうなるかについても!というタイトルでまとめていきます。
プロ・フィット閉鎖理由はなぜ
プロ・フィット閉鎖理由はなぜなのか調べてみましたが、閉鎖理由をはっきりとは公表されていませんでした。
プロ・フィットの説明によると、
- これから、責任のあるマネジメントを行っていくことが厳しい状況であること
- マネジメント事業部が厳しい状況に陥ってしまうことが確実になった
といった旨の発表でした。
また発表の一部で「これから数年間、数年間といえども」といった数年間を強調しているような文章にも少し疑問を感じました。
数年間を超えたら問題は厳しくなくなるのでしょうか…。
ただ、発表の中でプロ・フィットに所属している声優やスタッフには全く非がないこと、2022年3月末までには所属声優さん100%の移籍や独立をさせるということも文章内にありました。
この内容からも、プロ・フィットはとてもいい事務所なんだなということが伝わってきます。
推測するには、コロナ禍での資金面の問題や、社長さんの健康などが理由なのではないかとも言われていますね。
プロ・フィット閉鎖による養成所生の今後
プロ・フィット閉鎖による養成所生の今後はどうなるかも気になるところです。
なんと凄いことにプロ・フィットに所属している大人気声優「岡本信彦」さんが、新プロダクションを設立されることもあわせて発表されました。
そして、そちらで新人声優さんや養成所生さんを受け入れるとのことだそうです。
岡本信彦さんご自身も、事務所の閉鎖などで大変、そして大活躍中なのでそんなお仕事の合間に、こんなに大きなお仕事もされるなんて本当に凄いですよね。
ネットでも称賛や応援のコメントが数多く見受けられました。
岡本信彦さんの今年発売されたアルバムもより注目されそうです!
|
プロ・フィット閉鎖に対するネットの声
プロ・フィット閉鎖に対するネットの声をまとめていきます。
プロフィット何があったんだろ……?めちゃめちゃ売れっ子声優抱えてて、新人さんもばんばん売り出してくイメージで、事務所としてはそこまで大きくなくても順風満帆なイメージだったんだけどな
— 幸せの蒼井☆ヒロ (@aoihiro_68) November 4, 2021
プロフィット無くなるの!?
売れっ子も結構いる事務所だからちょっとビックリしたわ……— テルミット🍊🍛 (@thermite_alpha) November 4, 2021
プロフィットがなくなるのもやばいけど岡本信彦がプロダクション設立もすごい
— しえおじさん (@4_of9) November 4, 2021
やはり驚きを隠せていない方が多いようですね…。
プロ・フィット閉鎖理由はなぜ?養成所生の今後はどうなるかについても!のまとめ
今回はプロ・フィット閉鎖理由はなぜ?養成所生の今後はどうなるかについても!というタイトルでまとめていきました。
プロ・フィットの閉鎖理由は、マネジメント事業部がこれから数年、責任持ってマネジメントすることが難しくなってしまうことが確実になったからとありました。
とても順調そうに見えたプロ・フィットだったのですが、なにがあったのでしょうか…。
驚きを隠せませんが、新しく岡本信彦さんが設立される新プロダクションも楽しみな気持ちも出てきました!