「量産型女子」と言う言葉は少し前からある言葉ですが、最近は「地雷女子」という言葉もよく聞きます。
「量産型女子」と「地雷女子」の特徴の違いとは何でしょうか?
また量産型女子と地雷女子の違いは服装やメイク、髪型までにも表れているのかについても調査していきます。
今回は、
- 量産型女子と地雷女子の特徴の違いとは
- 量産型女子と地雷女子の服装の違い
- 量産型女子と地雷女子のメイクの違い
- 量産型女子と地雷女子の髪型の違い
について量産型女子と地雷女子の違いとは?服装やメイクや髪型の違いについても!というタイトルでまとめていきます。
量産型女子と地雷女子の違いとは
量産型女子と地雷女子の違いとは明確にあるわけではありませんでした。
ネットでもいろんな声がありました。
分かりやすいものをいくつかピックアップしてみます。
-
「量産型女子」はとにかく推しに可愛く見られたい!イメージで、「地雷系女子」は「自分が1番」というイメージ。
-
「量産型女子」は全体的に白やピンク系で「地雷系女子」は全体的にダーク系な印象。
-
「量産型女子」が好きなのはマイメロで「地雷女子」が好きなのはクロミ。
-
「量産型女子」は清楚な感じで可愛らしいような感じで「地雷女子」はメンヘラ女な感じ。
といった声がありました。
またわかりやすいイラストもありました。
最近流行りの『地雷系』と『量産型』の違いなどをクソ真面目に分析してみました🎀🔪 pic.twitter.com/wly5fLyoA5
— 🐰れーかるる🍎 (@kappe_reeka) June 5, 2020
こう見ると、色というか印象が「量産型女子」は「白やピンクで可愛らしい感じ」で「地雷女子」は 「ダークな感じや危うい感じ」というイメージを抱きました。
量産型女子と地雷女子の服装の違い
量産型女子と地雷女子の服装の違いを見ていきましょう。
上のイラストを参考にしてみると量産型女子と地雷女子の服装で共通点もありました。
量産型女子と地雷女子のファッションの共通点は、
- フリルやリボンが多い
- 厚底の靴を履いている
- 指輪をたくさんつけている
がありました。
量産型女子の服装
量産型女子の服装の特徴をまとめていきます。
- 色味は白やピンクや茶系
- ピアスをあけていたとしたら耳だけ
- 生足に白ソックス
- 好きなブランドは「evelyn」「dazzlin」「マジェスティックレゴン」など。
- バッグは「メゾンドフルール」
地雷女子の服装
地雷女子の服装の特徴をまとめていきます。
- 色味は白×黒か黒×黒
- ピアスがたくさんあいている(耳だけでなく口や舌、眉に鎖骨などにも)
- 黒やゴツめのチョーカーをよくつけている
- 足は編みタイツかガーターベルト
- 好きなブランドは「Ank Rouge」「バブルス」「ハニーシナモン」
量産型女子と地雷女子のメイクの違い
量産型女子と地雷女子のメイクの違いをまとめていきます。
上のイラストを参考にしてみると量産型女子と地雷女子のメイクで共通点もありました。
量産型女子と地雷女子のメイクの共通点は、
- 涙袋がしっかりある
- とにかくタレ目
がありました。
量産型女子のメイク
量産型女子のメイクの特徴をまとめていきます。
- 色味はピンクや茶系
- ピンクブラウンの色味をよく使う
- アイライナーは茶色
地雷女子のメイク
地雷女子のメイクの特徴をまとめていきます。
- 色素が薄い系
- アイライナーは黒
量産型女子と地雷女子の髪型の違い
量産型女子と地雷女子の髪型の違いをまとめていきます。
量産型女子の髪型
量産型女子の髪型の特徴をまとめていきます。
- 色味は黒~茶色(明るくてもミルクティー位)
- 前髪は巻いて分けていて、片眉が見えている
- 髪への気合いがすごい
- リボンは好きなアイドルのカラー
地雷女子の髪型
地雷女子の髪型の特徴をまとめていきます。
- 色味は真っ黒か派手髪(極端なので突然、別人のように変わる)
- 前髪はぱっつんストレートで眉は見えていない
- リボンは黒かレースなど透けているもの
量産型女子と地雷女子の違いとは?服装やメイクや髪型の違いについても!のまとめ
今回は量産型女子と地雷女子の違いとは?服装やメイクや髪型の違いについても!というタイトルでまとめていきました。
こうまとめてみると、意外と量産型女子と地雷女子には共通点もありました。
推しにかわいいと思ってもらえるために全力な量産型女子も、自分がかわいいに一生懸命な地雷女子もどちらもとっても女子力が高いですよね!