こんにちは、スタバ大好きなshioriです!
今回はスタバのコーヒーの中でも通年あるコーヒー豆「コモドドラゴンブレンド」についてご紹介していきます。
みなさん、いきなりですがコーヒーってどんな味だと思いますか?
突然すみません!
私はコーヒーって、適度なコク(人によっては苦味になるのかもしれません)と適度な酸味があるという印象を抱いています。
スターバックスのコーヒーもたくさんの種類がありますが、基本はこの2つをわりと感じられるのではないでしょうか。
ですが今回紹介する「コモドドラゴンブレンド」はもう全く異なる味わいを感じました。
私は初めて飲んだとき、もう衝撃が走りました!
今回はそんな魅力あふれるコーヒー「コモドドラゴンブレンド」をご紹介していきますね。
スタバ大好きshioriが伝えるコモドドラゴンブレンドについて
コモドドラゴンブレンドは、ダークローストのコーヒーでとてもしっかりとしたコクのある深い焙煎のコーヒーです。
このコモドドラゴンブレンドは、アジア産のコーヒーを使用して作られたコーヒーなんだそうです。
スターバックスでいうと他にもスマトラが同じ産地のコーヒーなのですが、特徴としてどっしりとしたコクとなめらかというかワイルドで均一な口当たりが特徴だと思っています。
このコモドドラゴンブレンドもまずは、どっしりとしたコク、そのコクというのが普段良く飲んでいるコーヒーにだいたい入っているラテンアメリカ産では表せないようなどこまでも続く大地のようなコクを感じます。
実際のスターバックスの定員さんもこの「大地感」というフレーズを使用しているようですよ!
湿った大地、荒々しい大地…なんかを想像させる深さがあります。
それだけでも非常に面白く興味深いと思いますが、コモドドラゴンブレンドの楽しさはこれだけではありません。
コモドドラゴンブレンドは大地感だけでなく、「ハーブ感」まで感じるのです!
大地のようなどっしりとした感じの中でどこかハーブを思わせる爽やかさとフレッシュさを感じるのです!
一見矛盾しているようですが、本当なんです!
ぜひみなさんと一緒に味わいたくらいです!
舌の上に確かに感じる重み、でも飲んでいくとフッと鼻から抜ける爽やかさを感じることが出来ます。
スタバ大好きshioriが勧めたいコモドドラゴンブレンドのペアリング
スタバ大好きのわたしのおすすめコモドドラゴンブレンドのペアリングは、ハム&マリボーチーズ石窯フィローネです!
みなさん、コーヒーと合わせるものといえば「甘いもの」を想像されませんか?
このコモドドラゴンブレンドは、もちろん甘いものと合わせても美味しいのですが、お食事系のフードととても相性がいいんですよ!
その証拠に、コモドドラゴンブレンドの相性のいいフレーバーとして、
- シナモン
- メープル
- バター
- ハーブ
- チーズ
が挙げられています。
「バター」「ハーブ」「チーズ」という部分でお食事系のフードに合ってくるんだと思われます。
コモドドラゴンブレンドのどっしりとした滑らかなコクが、チーズの滑らかさとコク深さにとてもマッチします。
また、お肉とハーブって相性がいいと思うのですが、このハムの塩気とコモドドラゴンブレンドのハーブ感がまた相性がいいんです!
石窯フィローネのシリーズってスターバックスのフードの中でも比較的ボリュームがあると思うのですが、コモドドラゴンブレンドと合わせると不思議なことに軽くとは言いませんがそこまでヘビーに感じないのもまた面白いところです!
ペアリングの魅力の1つに、コーヒーもしくは合わせるフードどちらかが苦手なものでも不思議なことに美味しく食べられる、飲めるというものがあります。
もしコモドドラゴンブレンドがあまり口に合わなかったとしてもこのハム&マリボーチーズ石窯フィローネと合わせるときっと美味しく最後まで楽しく飲めてしまいますよ!
新たなコーヒーの楽しさが分かるコモドドラゴンブレンドのまとめ
それでは今回は、新たなコーヒーの味わいに出会うことが出来るコモドドラゴンブレンドについてご紹介させていただきました。
湿った大地のようなどっしりとした、でも滑らかなコクを感じる中にどこかハーブのような爽やかを感じるコモドドラゴンブレンド。
なかなか普段出会わない味わいかと思います。
そんなコモドドラゴンブレンドで新たなコーヒーの境地に立ってみてはいかがでしょうか。
それでは今回はこれで終わりにさせていただきます。
最後までお読み頂きありがとうございました!